崩れない、一生モノの英語を身につけよう!!

こんにちは!高校英語教員歴20年、英語文法専門講師のKatsumiです。
ニュージーランドより高校生以上のかたを対象に
インターネットで英文法レッスンを行っています。

【高校生の皆さん、保護者の皆さんへ。】

皆さんは英文法が好きですか?もし、皆さんが分厚い文法書を学校から与えられて、まず、文法用語で引っかかっていたら、ぜひ私のレッスンを試しに受けてみて下さい。

「補語、SVOC、形容詞句、副詞節、仮定法。。。etc.そういうのまとめて大っ嫌い!!はあ??」っていう人、大歓迎です。文法って楽しいよ!!

【高校生以上の英語に興味のある皆さんへ。】

今は、英語を学ぶのにとっても素晴らしい教材がYouTubeで無料でたくさん出ています。ネイティブのスピーチに、英語、日本語の字幕つき。なんていうこと!!本当に素晴らしいです。

まず、字幕を隠して、音だけ聞いてみましょう。そして、字幕で確認。毎日繰り返し、ボキャブラリーも増やしましょう。

でも、ちょっと待って。

「あれ、これって受動態だよねー。でも前置詞が2こ並んでるよ。at byってこれって何?」

「should have 過去分詞って、あー、昔やったなあ。。。何だったっけ。。。」

「これって仮定法だよね。何だっけ?仮定法過去とか、仮定法過去完了とかあったのは分かってるけど。。」

「has been madeかあ。何、この形?なんでここにbeenがくるんだっけ?」

「未来完了って、どんな風に表すんだっけ?」(ちなみに時制は12個。計算式を作って、計算。どんな形になるか完璧にわかるよ!!)

こんなことにつまずいていませんか?これってすべて、文法で解決です。こんな時は、「自分の文法書」を開いて、「あ~、そうだった。これだね。」ってわかって次に進みましょう。

「文法をやらないで、すべての文を丸暗記。」なんてできないよ!! :)

この「おはなしシリーズ」レッスンを受講すると

✅ 高校での授業がスムーズにわかるようになる

✅ 文法アレルギーがなくなる

✅ 自信を持って英語を話せるようになる

✅ 海外留学の準備ができる

✅ 英検やTOEICのスコアアップ


さて、実際の授業の進め方を説明します。

用意するもの

1、ZOOMで授業を受けられる環境、パソコン

2、ノート、筆記用具

3、参考書(高校で配布されたもの、または、市販のもので自分に合っているもの)

まず、各単元で必要な例文を、ネイティブスピーカーが読み上げますので、それを書きとってみましょう。次にそれをホワイトボードの正解と合わせて、どこが聞き取れたか、どこが聞き取れなかったかを確認。

その後、文法事項を説明します。1からしっかり説明しますから、よーく集中して聞いてしっかりノートをとってくださいね。わからないところは、その日の授業のうちに質問してわかるようにしましょう。

次に、文法をふまえて、今日の例文をもう一度振り返ってみます。そして、一緒に例文を暗記するくらい何度も声に出して練習しましょう。もう意味も、形もすべて理解できていますよ。最後に、もう一度ネイティブスピーカーが読み上げた文を聞いてみましょう。はい、今度は100%聞き取れる、理解できる。自分で身振り手振りをつけて、自信をもって海外でこの文を言っているかっこいい姿がそこにはありますよ!!しっかりと想像できます。やったね😊😊

これで、今日の授業は終了です。次の授業までに、やっておくこと。それは、今日の授業で習った単元を 自分の参考書ですべて読んでおくことです。ここまでできたら鬼に金棒。自信をもって次回の授業に参加しましょう。

Q&A

Q:大人でも受講可能ですか?
A:もちろんです!


Q:朝活をしています。朝6時からのレッスンは可能ですか?

A:はい、大丈夫です。ここはNZ。時差が3時間あります。(夏時間の時は4時間。)日本の朝6時は、NZの午前9時なので 私としては、全く問題ありませんよ。


Q:やる気はあります。だけど、お金がありません。。

A:分割など、お支払いをしやすいように工夫をさせていただきます。まずは、無料体験レッスン(45分)を受けて頂き、その後でメールにて個人的にご相談ください。


Q:先生はどんな人ですか? こわいですか?

A:いや、とっても優しいと思いますよ。(笑) 上記と同様に、このページの一番上に戻り、左上をタップして(スマホの場合)PROFILE も読んでくださいね。

MAP

わくわく英文法公式ラインに登録して
お役立ち情報やイベントの先行お知らせを受け取ろう!

クリック!👇


住所

Timaru, New Zealand